上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PSPにCFWを入れる方法です。
CFWを入れるには、お持ちのPSP、条件に合った方法で導入をする必要があります。
下の質問に答えて行き着いた番号のメッセージが導入方法です。
1番
現在は、CFW導入不可。
2番
公式FW1.50にダウングレードし、CFWを導入します。
3番
ルミネス日本語版を使って1.50にダウングレードします。
尚、これは対策版が出回っているので注意が必要です。
4番
CFW搭載PSPでPandora's Batteryを作り1.50または、CFWを導入します。
5番
Magic Memory StickはPCで作成します。
6番
オークションやAmazon等のネットショップで購入、友達から借りるなどをしてJigKick Batteryを入手します。
Magic Memory StickはPCで作成します。
CFWを入れるには、お持ちのPSP、条件に合った方法で導入をする必要があります。
下の質問に答えて行き着いた番号のメッセージが導入方法です。
持っているPSPは?
│
│
├──────────┬─────────┐
3000 2000 1000
│ │ │
1番←No←─基板がTA-088v3以外か? FW2.80以下か?→─Yes───2番
↓ ↓
Yes No
│ │
│ FW3.50以下か?──Yes
│ ↓ │
│ No DG対策前LUMINES日本語版を使える環境にあるか?
│ │ ↓ ↓
│ ↓ No Yes
├────←────┴──←──┘ │
│ 3番
CFW搭載PSPを用意できるか?──Yes──4番
│
No
│
Pandora's Batteryを持っているか?──Yes──5番
│
No
│
6番
1番
現在は、CFW導入不可。
2番
公式FW1.50にダウングレードし、CFWを導入します。
3番
ルミネス日本語版を使って1.50にダウングレードします。
尚、これは対策版が出回っているので注意が必要です。
4番
CFW搭載PSPでPandora's Batteryを作り1.50または、CFWを導入します。
5番
Magic Memory StickはPCで作成します。
6番
オークションやAmazon等のネットショップで購入、友達から借りるなどをしてJigKick Batteryを入手します。
Magic Memory StickはPCで作成します。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
Track Back URL: